月刊ガソリンスタンド3月号の記事です。
田舎だからこそできる戦略と戦術。
そして軸である人財育成はゆるぎません。
能力はあとでOK、
優先すべきは「脳力」です!!
「人として」「大人として」「社会人として」「性格」「考え方や価値観」
「気付く」...
16日前
こんにちは総務です。
3/3松江市で開催された「しまね企業ガイダンス」に参加しました。
益田石油はオプション企画の学生×企業「お結び交流会」から参加しました。
多くの企業が自社の椅子カバーやのぼりでアピールする中、我が社はあえての(?)すべて手作り...
17日前
勤続年数47年と8カ月。
弊社は70歳定年制。
仕事があるので全員出席とはいきませんが。
3代の社長のもと仕事をしてきたことが自慢の社員さん
凄くないですか?
転職当り前の風潮ですが、どう思います?
きっと苦しい事もたくさんあ...
21日前
2024年もまもなく終わります。
本年も、お客様をはじめ皆様方には感謝の想いしかございません、
本当にありがとうございました。
さて、国はレギュラーガソリン販売価格を185円/ℓと基準を決め、それに対して補助金減額を
進めています。
価...
2024/12/30
わたしが面接や企業説明会、中高生との対話イベント、取引先にしょっちゅう言っている事は。
「会社って誰ですか?」
「会社のお金ってあると思う?」
です。
「会社って誰?」=「自分も含めた、ここで働く人たち」が正解だと思っています。
「○○高校野球...
2024/12/10
益田商工会議所の永年勤続優良従業員表彰は64回を迎えました。
今回の当社社員は一度退職して、数年後戻って来たマネジャーさんです。
勤続10年の表彰です。その前を入れたら15年くらいになるのかな。
「人の質が企業の質」と謳い、「人口増の責任は...
2024/11/18
こんにちは、総務です。
先日ご案内したジョブガールのミニ番組がTSKで放送されます。
●放送日時
11/10(日)11:45~11:50
今からワクワクしながら待ってます
皆さんもぜひご視聴くださいね
2024/11/08
こんにちは、総務です。
11/2(土)松江市くにびきメッセで開催された「しまね大交流会2024」に社長と参加しました。
しまね大交流会の詳細はこちら
【しまね大交流会2024】
今回は島根県イクボスネットワーク様からお声掛けをいただき、有限会社Parityclub...
2024/11/06
事務職にも個人月報を導入し、会議を2ヵ月に1回。を始めて2年経ちます。
トライ&エラーを繰り返しながら、
・デジタルとアナログのバランスを取りつつDXを進める。
・コストパフォーマンスに偏らないが、コスト削減も提案する。
・その人が休みだとア...
2024/10/15
次のページ